2025年04月01日
知らなかった
先日、今更ながら、PS2版のFF10-2をクリアしました。
主要キャラにリュックというキャラがいるのですが…

エンディング中に
リュック : 松本まりか
というエンドロールが流れて、リュックの声優が松本まりかだったことを知りました。
有名になる前から、あんな有名なゲームに出てたんですね。
自分の中で衝撃的だったけど、今更な話題かなと思い、密かにブログに載せてみました。
主要キャラにリュックというキャラがいるのですが…

エンディング中に
リュック : 松本まりか
というエンドロールが流れて、リュックの声優が松本まりかだったことを知りました。
有名になる前から、あんな有名なゲームに出てたんですね。
自分の中で衝撃的だったけど、今更な話題かなと思い、密かにブログに載せてみました。
Posted by 隆 at
05:52
│Comments(0)
2025年03月30日
2022年10月10日
問題②の答え
お待たせしました。
問題②の答えは
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
『0.27%』です。
参考までに計算式は

利率で言ってもピンときませんよね?
問題に合わせて元手を100万円とすると
1日目の目標利益は2700円
2日目の目標利益は2707円…
こんなもんで1年後には貯蓄が倍になります。
問題では元手が100万円なので、
大した金額ではないように見えますが、
1年間で倍になり、
翌年には更にその倍になりますので、
元手が100万円なら
1年後には200万円
2年後には400万円
3年後には800万円
4年後には1,600万円…
という風に続ければ続ける程、利益は雪だるま式に増えていくというわけです。
かくいう僕も3年前に10万円を元手に始めて
現在では運用資金を100万円弱まで増やすことができました。
100万円を元手に1日2700円くらいの割合の利益を出していくだけで1年で資金が倍になるなら、なんだかハードルもそんなに高くないように思えませんか?
何はともあれ始めなければ何も変わらないので、とりあえず始めてみることをおすすめします。
いきなり100万円とかから始めるのはハードルが高いと思うので、最初は10万円くらいからのスタートで慣らしていくといいと思います。
もし、『始めてみようかな?』を思われましたら是非↓コチラからどうぞ。


最後に僕も1年後の資金2倍を目指しているので、
明日は2700円を目標に頑張りたいと思います。
問題②の答えは
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
『0.27%』です。
参考までに計算式は

利率で言ってもピンときませんよね?
問題に合わせて元手を100万円とすると
1日目の目標利益は2700円
2日目の目標利益は2707円…
こんなもんで1年後には貯蓄が倍になります。
問題では元手が100万円なので、
大した金額ではないように見えますが、
1年間で倍になり、
翌年には更にその倍になりますので、
元手が100万円なら
1年後には200万円
2年後には400万円
3年後には800万円
4年後には1,600万円…
という風に続ければ続ける程、利益は雪だるま式に増えていくというわけです。
かくいう僕も3年前に10万円を元手に始めて
現在では運用資金を100万円弱まで増やすことができました。
100万円を元手に1日2700円くらいの割合の利益を出していくだけで1年で資金が倍になるなら、なんだかハードルもそんなに高くないように思えませんか?
何はともあれ始めなければ何も変わらないので、とりあえず始めてみることをおすすめします。
いきなり100万円とかから始めるのはハードルが高いと思うので、最初は10万円くらいからのスタートで慣らしていくといいと思います。
もし、『始めてみようかな?』を思われましたら是非↓コチラからどうぞ。

最後に僕も1年後の資金2倍を目指しているので、
明日は2700円を目標に頑張りたいと思います。
Posted by 隆 at
23:59
│Comments(0)
2022年10月10日
問題②
こんばんは。
問題の前に今日の夕食は

チーズフォンデュでした。
チーズが好きなので大満足でした。
それでは問題です。
問題②
現在の貯金の一部の100万円を元手に毎日FXや株等で運用した場合、1年間で倍の200万円にするには毎日何%の利益を出せば良いでしょうか?
(運用日数は土日を除いた260日運用した上での算出とする)
答えは
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
後程投稿します。
この計算ができると貯蓄を倍にする為の1日当たりの利益目標が算出できるようになります。
また無理のない運用利率からの将来の貯蓄目標額の算出もできるようになるので計画的な貯蓄が可能になります。
最後に10/8~10/10の挑戦結果ですが…

今回もFX取引にて達成しました。
今回の記事を読んでFXに興味を持たれましたら↓コチラから始めてみませんか?


明日の目標は問題の答えを元に目標設定予定なので、後程、問題の答えと共に目標設定します。
それでは、問題の答えをお楽しみに。
問題の前に今日の夕食は

チーズフォンデュでした。
チーズが好きなので大満足でした。
それでは問題です。
問題②
現在の貯金の一部の100万円を元手に毎日FXや株等で運用した場合、1年間で倍の200万円にするには毎日何%の利益を出せば良いでしょうか?
(運用日数は土日を除いた260日運用した上での算出とする)
答えは
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
後程投稿します。
この計算ができると貯蓄を倍にする為の1日当たりの利益目標が算出できるようになります。
また無理のない運用利率からの将来の貯蓄目標額の算出もできるようになるので計画的な貯蓄が可能になります。
最後に10/8~10/10の挑戦結果ですが…

今回もFX取引にて達成しました。
今回の記事を読んでFXに興味を持たれましたら↓コチラから始めてみませんか?

明日の目標は問題の答えを元に目標設定予定なので、後程、問題の答えと共に目標設定します。
それでは、問題の答えをお楽しみに。
Posted by 隆 at
21:13
│Comments(0)
2022年10月08日
問題①の答え∶200万円ではありません
こんばんは!
先日の問題の答えは記事の最後に発表します。
最近は忙しくて記事の内容が薄くてすみません。
書きたいことはたくさんありましたが本当に忙しくて簡素になってしまいました。
今日は少し時間があったので、久々に料理もしましたよ!
今日の夕食は

羽根つき餃子ですが、今日の餃子はタネから作りました!
たっぷりのひき肉とキャベツのみじん切りに濃いめの豚骨スープで作った煮こごりを混ぜているので、噛んだ瞬間にたっぷりの肉汁と豚骨スープが口の中に広がって、付けダレ無しでめちゃウマでした。
あと、先週末にアフィリエイト広告の品を注文すると述べましたが、注文したのは↓コチラのサイトのクレームブリュレです。


まだ届いてないので届いたら感想を載せますね。
あと、10/7の挑戦結果ですが…

今回もFXで達成しました。
毎度のことですが土日はFX取引ができないので、10/8~10/10の3日間で1万円を目標に頑張りたいと思います。
それでは、先日の問題①
「貯めていた貯金の一部の100万円を元手に毎日1%の利益を出すと100日後にはいくらになっているでしょうか?」の答えですが、タイトルに書いた通り、200万円ではありません。
答えは
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
約270万円です。
なぜ270万円になるのかと言うと、
「毎日1%の利益」というのは前日の利益(1%分)を元手に加えた金額の1%が次の日の利益となるので、
1日目の利益は最初の元手100万円の1%で
10,000円
2日目の利益は前日の利益を加えた101万円の1%で
10,100円…
このように利益を元手に加えることで日を追うごとに利益と元手の合計金額が増えていくからです。
このような利益の計算方法を複利と言います。
この複利は銀行の受け取り利息のような年1回のものでは、100回分の複利効果を得るのに100年かかりますが、FXのように1日単位で利益計上できるものであれば、わずか100日(土日を含めると140日)という短期間で元手を約2.7倍に増やすことも可能になります。
とはいえ、いきなりFXや株等を始めるのは抵抗もあるかと思いますので、また近々FX講座も更新しようと思います。
もし、この記事を読んで「とりあえずやってみようかな」という方は↓コチラから始めてみませんか?


それでは、明日はFX取引がないので、またアフィリエイト広告の品を物色しようと思います。
先日の問題の答えは記事の最後に発表します。
最近は忙しくて記事の内容が薄くてすみません。
書きたいことはたくさんありましたが本当に忙しくて簡素になってしまいました。
今日は少し時間があったので、久々に料理もしましたよ!
今日の夕食は

羽根つき餃子ですが、今日の餃子はタネから作りました!
たっぷりのひき肉とキャベツのみじん切りに濃いめの豚骨スープで作った煮こごりを混ぜているので、噛んだ瞬間にたっぷりの肉汁と豚骨スープが口の中に広がって、付けダレ無しでめちゃウマでした。
あと、先週末にアフィリエイト広告の品を注文すると述べましたが、注文したのは↓コチラのサイトのクレームブリュレです。

まだ届いてないので届いたら感想を載せますね。
あと、10/7の挑戦結果ですが…

今回もFXで達成しました。
毎度のことですが土日はFX取引ができないので、10/8~10/10の3日間で1万円を目標に頑張りたいと思います。
それでは、先日の問題①
「貯めていた貯金の一部の100万円を元手に毎日1%の利益を出すと100日後にはいくらになっているでしょうか?」の答えですが、タイトルに書いた通り、200万円ではありません。
答えは
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
約270万円です。
なぜ270万円になるのかと言うと、
「毎日1%の利益」というのは前日の利益(1%分)を元手に加えた金額の1%が次の日の利益となるので、
1日目の利益は最初の元手100万円の1%で
10,000円
2日目の利益は前日の利益を加えた101万円の1%で
10,100円…
このように利益を元手に加えることで日を追うごとに利益と元手の合計金額が増えていくからです。
このような利益の計算方法を複利と言います。
この複利は銀行の受け取り利息のような年1回のものでは、100回分の複利効果を得るのに100年かかりますが、FXのように1日単位で利益計上できるものであれば、わずか100日(土日を含めると140日)という短期間で元手を約2.7倍に増やすことも可能になります。
とはいえ、いきなりFXや株等を始めるのは抵抗もあるかと思いますので、また近々FX講座も更新しようと思います。
もし、この記事を読んで「とりあえずやってみようかな」という方は↓コチラから始めてみませんか?

それでは、明日はFX取引がないので、またアフィリエイト広告の品を物色しようと思います。
Posted by 隆 at
03:02
│Comments(0)
2022年10月06日
問題①
こんばんは。
今日も忙しいので短めの投稿ですが、今日は仕事中に昔FPをやっていた頃にお客さんに出していた問題を思い出したので、今日はその問題を出題したいと思います。
問題①
貯めていた貯金の一部の100万円を元手に毎日1%の利益を出すと100日後にはいくらになっているでしょうか?
正解は
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
明日、発表します。
とゆーわけで本日の挑戦結果ですが…

本日もFXで達成しました。
この記事を読んでFXに興味を持たれましたら↓コチラから始めてみませんか?


それでは、明日の問題の答えをお楽しみに…
明日の目標は9,000円を目指して頑張りたいと思います。
今日も忙しいので短めの投稿ですが、今日は仕事中に昔FPをやっていた頃にお客さんに出していた問題を思い出したので、今日はその問題を出題したいと思います。
問題①
貯めていた貯金の一部の100万円を元手に毎日1%の利益を出すと100日後にはいくらになっているでしょうか?
正解は
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
明日、発表します。
とゆーわけで本日の挑戦結果ですが…

本日もFXで達成しました。
この記事を読んでFXに興味を持たれましたら↓コチラから始めてみませんか?

それでは、明日の問題の答えをお楽しみに…
明日の目標は9,000円を目指して頑張りたいと思います。
Posted by 隆 at
23:57
│Comments(0)
2022年10月05日
10/5の挑戦結果
こんばんは。
本日も忙しいので短めの投稿です。
多分、しばらく平日は忙しくなりそうです。
早速、本日の挑戦結果ですが…

本日もFXで達成しました。
この記事を読んでFXに興味を持たれましたら↓コチラから始めてみませんか?


明日の目標は8,000円を目指して頑張りたいと思います。
本日も忙しいので短めの投稿です。
多分、しばらく平日は忙しくなりそうです。
早速、本日の挑戦結果ですが…

本日もFXで達成しました。
この記事を読んでFXに興味を持たれましたら↓コチラから始めてみませんか?

明日の目標は8,000円を目指して頑張りたいと思います。
Posted by 隆 at
23:32
│Comments(0)
2022年10月04日
10/4の挑戦結果
こんばんは。
今日も忙しいので短めの投稿です。
早速、今日の挑戦結果ですが…

今日もFXで達成しました。
最近、調子が良くて今日は無駄遣いをしてしまったので、明日も頑張ります。
明日は7,000円を目標に頑張りたいと思います。
最後にこの記事を読んでFXに興味を持たれましたら是非↓コチラから始めてみませんか?


それでは明日も早いのでそろそろ寝ます。
今日も忙しいので短めの投稿です。
早速、今日の挑戦結果ですが…

今日もFXで達成しました。
最近、調子が良くて今日は無駄遣いをしてしまったので、明日も頑張ります。
明日は7,000円を目標に頑張りたいと思います。
最後にこの記事を読んでFXに興味を持たれましたら是非↓コチラから始めてみませんか?

それでは明日も早いのでそろそろ寝ます。
Posted by 隆 at
23:16
│Comments(0)
2022年10月03日
10/1~10/3の挑戦結果
こんばんは!
今日もちょっと忙しいので、短めの投稿です。
10/1~10/3の挑戦結果は

今回もFXで達成しました。
明日は6,000円を目指して頑張りたいと思います。
この記事を読んでFXに興味が出たら是非↓コチラから始めてみませんか?

今日もちょっと忙しいので、短めの投稿です。
10/1~10/3の挑戦結果は

今回もFXで達成しました。
明日は6,000円を目指して頑張りたいと思います。
この記事を読んでFXに興味が出たら是非↓コチラから始めてみませんか?

Posted by 隆 at
22:30
│Comments(0)
2022年10月01日
フカヒレあんかけ炒飯
こんばんは!
今日は子供の運動会の動画編集してましたが、初めて使うソフトで全然使いこなせず無駄に時間だけが過ぎてしまった1日でした。
でも、夕食でちょっと贅沢をしたので、良い気分で今日を終えることができそうです。
今日の夕食は

フカヒレあんかけ炒飯です!
今日の我ながらめちゃウマです。
炒飯も本場の料理人(友人)に教わったコツを活かしてるので、その辺のお店と遜色ないレベルだと勝手に思ってます。笑
昨日の記事で触れましたが土日はFX取引ができないので、明日はいよいよお取り寄せ品の注文をしようと思います。
今の一番の候補は↓コチラ↓


あか牛のハンバーグです。
4個入りで4,000円ちょっとなので、1個1,000円ちょっと。
かなり高めだけど安くてまずいものを食べるよりは、たまに贅沢して美味しいものを食べたいので、今の一番の候補です。
もう少し物色してみて、これを上回るものがなければ、これを注文しようと思います。
明日は買い物やら何やらで、忙しくなりそうですが、注文品の紹介くらいはしようと思います。
今日は子供の運動会の動画編集してましたが、初めて使うソフトで全然使いこなせず無駄に時間だけが過ぎてしまった1日でした。
でも、夕食でちょっと贅沢をしたので、良い気分で今日を終えることができそうです。
今日の夕食は

フカヒレあんかけ炒飯です!
今日の我ながらめちゃウマです。
炒飯も本場の料理人(友人)に教わったコツを活かしてるので、その辺のお店と遜色ないレベルだと勝手に思ってます。笑
昨日の記事で触れましたが土日はFX取引ができないので、明日はいよいよお取り寄せ品の注文をしようと思います。
今の一番の候補は↓コチラ↓

あか牛のハンバーグです。
4個入りで4,000円ちょっとなので、1個1,000円ちょっと。
かなり高めだけど安くてまずいものを食べるよりは、たまに贅沢して美味しいものを食べたいので、今の一番の候補です。
もう少し物色してみて、これを上回るものがなければ、これを注文しようと思います。
明日は買い物やら何やらで、忙しくなりそうですが、注文品の紹介くらいはしようと思います。
Posted by 隆 at
20:24
│Comments(0)